相模小学校では、周辺の低層住宅との調和を考慮し、圧迫感を低減するために校舎を2階建てとし、ボリュームを抑えました。方形屋根を載せた普通教室および特別支援教室は、1つの教室が1軒の「家」と同じスケールになるように配慮しました。 1階の昇降口とつながったホール空間には開放的な「動的な図書スペース」を設け、道草感覚で児童の知的好奇心や興味を刺激する本棚を配置しました。そして児童一人ひとりが好きな場所で本が読めるよう畳ベンチ、隠れ屋、大階段下のほりこたつ空間や、1階と2階をつなぐ大階段とスキップフロアの脇には書棚を設け、立ち読みやグループ学習ができる空間としました。
所在地 | 神奈川県平塚市 |
---|---|
用途 | 小/中/高校・各種学校 |
竣工年月 | 2021年12月 |
延床面積 | 6,531㎡ |
構造 | RC造一部S造 |
階数 | 地上2階 |